380件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-10-05

隊長は、無線機及び拡声器を用いて1番員に呼びかけするも、返答なく、その後、延べ16回にわたり進入し、検索及び消火活動実施。  2時24分、17回目の進入時に、出火室において心肺停止状態で発見しました。  2時44分、火勢を鎮圧し、3時16分に火災は鎮火しました。  以上が、事故概要でございます。  次に、今回の事故原因検証についてです。  

岡山市議会 2021-03-08 03月08日-09号

議員御紹介の東日本大震災教訓から,団員間の情報伝達確保するために無線機拡声器配備いたしました。 また,平成30年7月豪雨災害教訓から,浸水域における活動の安全を確保するため,胴つき長靴等水害用装備充実を図り,救命胴衣については全団員配備しております。今後は,活動服についても安全に現場活動ができるよう,機能的で視認性に優れた物に順次更新していく計画です。

浜松市議会 2020-12-02 12月02日-21号

この法律改正により、消防団には救命胴衣など消防団員安全確保装備携帯用無線機など情報伝達が可能な装備、大規模災害対応するためのチェーンソーや油圧ジャッキ等救助用資機材配備されました。 そこで、救助用資機材配備により、活動が多様化している消防団運営のサポートについて、以下3点について鵜飼消防長に伺います。 1点目、訓練資材について伺います。 

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第一部決算特別委員会−10月12日-03号

これまでの成果として、消防団ビジョンの主な基本方針として定められている災害対応能力向上においては、大規模災害を想定した訓練実施して災害対応強化を図ったこと、さらに、装備施設充実強化においては、無線機防火衣追加配備して消防団の安全な活動向上を図ったことなど、ビジョンで掲げられていることを着実に達成し、消防団強化を図っているところでございます。  

川崎市議会 2020-06-12 令和 2年  6月環境委員会-06月12日-01号

次に、(6)災害時等への対応として、台風第15号及び第19号における対応の振り返りを実施し、無線機活用したバス非常時連絡体制活用に取り組みました。  次に、(8)運輸安全マネジメントの着実な推進として、マネジメントレビューの年4回の実施や、情報共有確保として、交通局長営業所職員代表との意見交換会実施するとともに、安全統括管理者及び鷲ヶ峰営業所対象とした内部監査実施しました。

川崎市議会 2020-03-02 令和 2年 第1回定例会-03月02日-02号

今回の訓練では、一時滞在施設として新規指定した川崎競輪場を含む4施設での開設運営訓練や、本市が独自に整備した簡易無線機を使用した情報伝達訓練を通じた災害時の情報伝達手段の確認なども行われましたが、訓練を通じた成果課題について伺います。前回訓練平成25年に行われた際には市民参加者が500名でしたが、今回は140名の参加者となっています。参加者減少の理由について伺います。

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-05号

消防団員安全確保のため安全靴救命胴衣などの基本的な装備情報共有に資する無線機そして水や食料などは必要最低限装備であります。このことから平成26年2月に国が定めている消防団装備服制基準が大幅に改善されております。  そこで、消防局長へ3点お尋ねいたします。  1点目、消防団員出動訓練、その他活動実態に応じた適切な報酬及び費用弁償支給について見解を求めます。  

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-05号

消防団員安全確保のため安全靴救命胴衣などの基本的な装備情報共有に資する無線機そして水や食料などは必要最低限装備であります。このことから平成26年2月に国が定めている消防団装備服制基準が大幅に改善されております。  そこで、消防局長へ3点お尋ねいたします。  1点目、消防団員出動訓練、その他活動実態に応じた適切な報酬及び費用弁償支給について見解を求めます。  

札幌市議会 2019-10-07 令和 元年第一部決算特別委員会−10月07日-03号

そういった課題への対応の一つとして、デジタル簡易無線機特定小電力トランシーバー追加配備するために補正予算が提案され、さきの総務委員会では審議が行われたところであります。全ての課題を一朝一夕に解決することは難しいことと思いますが、できることから少しずつでも解決していくことが、市民の安全・安心を確保する上で重要であります。  そこで、質問です。  

札幌市議会 2019-10-02 令和 元年第 3回定例会−10月02日-05号

最初に、議案第8号 令和元年度札幌一般会計補正予算(第3号)中関係分についてですが、主な質疑として、消防団への無線機等の追加配備について、より有効に活用するには、ふだんから訓練や研修を積み重ねることが重要だが、どのように取り組んでいくのか等の質疑がありました。  討論はなく、採決を行いましたところ、議案第8号は、全会一致、可決すべきものと決定いたしました。  

札幌市議会 2019-09-30 令和 元年(常任)総務委員会−09月30日-記録

そこで、質問ですが、このたび、デジタル簡易無線機特定小電力トランシーバー追加配備を提案されたわけですけれども、具体的にはどのような課題があったのか、また、追加配備することにより、どのような効果が見込めるのか、お伺いいたします。 ◎川本 総務部長  消防団無線機等に関する現状の課題追加配備による効果についてお答えいたします。  

新潟市議会 2019-09-20 令和 元年 9月定例会本会議-09月20日-02号

災害により携帯電話基地局被害を受け,大規模な停電が起きたことで携帯電話やインターネットが不通となった場合,広報,情報収集のため,約500台の地域防災系無線機を整備しており,最大3日分程度の非常用バッテリーを備えています。また,新潟県防災行政無線衛星通信のため,地上の基地局被害を受けても使用可能です。

新潟市議会 2019-09-20 令和 元年 9月20日議会運営委員会−09月20日-01号

したがいまして,前回と同様,小型の無線機2台を議場に持ち込み,発言残時間が15分,10分,5分,1分となりましたら,事務局から無線機を介してお知らせすることとしたいと考えています。なお,向かって右側の表示盤で表示する全体の残時間については,通常どおり議場内に発信音を鳴らすこととします。  

札幌市議会 2019-09-17 令和 元年第 3回定例会−09月17日-01号

歳入歳出予算補正項目の第1は、新たに国庫補助の見通しを得たものに係る追加でありまして、本年5月に施行されたいわゆるアイヌ施策推進法に基づく交付金活用したアイヌ文化振興等に係る取り組みや、国の防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策において創設された国庫補助活用した消防団への無線機等の追加配備に要する経費をそれぞれ追加するものであります。  

岡山市議会 2019-09-13 09月13日-04号

次に,消防団装備についてですが,各種災害に備え,防火衣保安帽,耐切創性手袋,無線機,救命胴衣防水ライト等配備しているところで,いずれも全分団を対象としたアンケート調査により広く意見を聴取した上で導入しております。 以上です。 ◎菅野和良教育長  岡山市の教育についての項,まず全国調査岡山学力アセスについて一括してお答えいたします。